
YouTubeで稼ぐ仕組みとは?ユーチューバーの年収を公開!
YouTubeは今、副業したい人や学生に最も注目されているよ!
YouTuber(ユーチューバー)は、どのように稼いでいるのか、気にならない?
人気NO1のHikakinは、大体の年収は10億円を超えてるんだよ!
そんな夢のある、YouTubeで稼ぐ仕組みについて解説していくよ~。
▼目次 1、YouTuber(ユーチューバー)ってどうやって稼いでるの? 2、人気YouTuberの年収は?仕組みの活用法を紹介! 3、人気ユーチューバーも使ってきた!スタートに必要な機材とは? おわりに:さあ、YouTuber(ユーチューバー)を始めよう! |
1、YouTuber(ユーチューバー)ってどうやって稼いでるの?
①広告収入で稼ぐ
ユーチューバーは、「広告収入」をメインで稼いでいるんだよ。
YouTubeで動画を見るときに、CMが流れるでしょ?
自分が作った動画の広告CMを、視聴者が見てくれると、
YouTubeからあなたにお金が振り込まれるんだよ!

1回動画を見てもらえると0.1円~0.5円の収入になるんだ!
・動画の時間の長さ
・視聴してくれる時間の長さ
・ジャンルの種類
によって、1再生ごとの報酬金額が変わってくるよ。
(気になる正式な単価は、非公開情報なの・・・)
5万円のお小遣いを稼ぐためには? (例:1再生0.5円の収入なら・・・) ・10万再生された動画が1本投稿する ・5万再生された動画が2本ある ・2万再生された動画が5本ある |
「再生回数」や「チャンネル登録数」が増えてくると同時に、自分の収入も成長していくよ!
稼いだお金は、一部YouTubeから手数料を引かれて、残りが自分のお金になるんだ!
広告はいくつか種類があって、どの広告を表示させるのか、
自分で動画をアップするときに指定ができるよ。
広告が自分の収益になるポイント ♪広告CMの表示回数 ♪広告CMの再生時間の長さ ♪広告をクリックされる回数 |
3つの広告の収益化する基準をみていこう!
インストリーム広告

【収益ポイント】
・視聴者が30秒広告を見たとき
・広告のリンクをクリックしたとき
TrueViewディスカバリー広告

【収益ポイント】
・広告のリンクをクリックしたときだけ
バンパー広告

【収益ポイント】
・広告が1,000回再生されるごとに収益が発生する

②ファンからの投げ銭

ライブ配信中に、視聴者から投げ銭をする機能を「スーパーチャット」って言うんだ!
広告収益とは違って再生回数とか関係なしで稼げる方法だよ。
視聴者は、100円~50,000円まで間で投げ銭ができるよ。
金額によって、ユーチューバーに送れるメッセージの量や表示時間が決まっているよ。
ファンができると、スパチャだけで月に100万稼ぐユーチューバーもいるんだよ!

ちなみに「旅行系」「大食い系」のジャンルは稼ぎやすいと言われてるよ!
「このお金で、韓国のおしゃカフェを紹介してください」
「このお金で、コストコのティラミス完食してください」
視聴者がユーチューバーに、リクエストを一緒に送れるからなんだ。
【収益ポイント】
・YouTube手数料:約40%
・自分の収入:約60%
③ファンクラブ
視聴者が月額490円で、好きなYouTuberを応援できるファンクラブ。
それを「youtubeチャンネルメンバーシップ」っていうんだ!
動画の再生回数は関係なく
毎月、ファンクラブ会員費が自分の収入になるよ!(定期収入)
【メンバーシップの特典】 ♪メンバー専用のアイコンバッジが使える ♪オリジナルの絵文字がもらえる ♪その他、ファン専用オフショット動画特典など |
【収益ポイント】
・YouTube手数料:約40%
・自分の収入:約60%
④「企業案件」を目指そう

チャンネル登録者数が10,000人を超えてきたら、
企業案件のお仕事が増えてくるよ♪
報酬は、10万円~1,000万円とチャンネルの注目度によって変わるよ。
YouTuberを仕事にしようと思ってるなら、まずココを目指そう!
【お仕事の流れ】 「企業」から「事務所・本人」へ依頼 ↓ 動画を作って、企業側のチェック ↓ YouTubeに動画公開し、報酬が振り込まれる |
【収益ポイント】
・企業からのギャラ
・動画のYouTube手数料:約50%
・動画の収入:約50%

2、人気YouTuberの年収は?仕組みの活用法を紹介!
人気ユーチューバーの年収をズバリ公開!
さっき紹介した仕組みで、人気ユーチューバーが活用していることを紹介するね♪
①Hikakin(ヒカキン) 年収:13億円

事務所UUUMと吉本興業が業務提携したことで話題になったよね!
有名になったきっかけは、ヒューマンビードボックスの動画だよ。
一気に再生回数が増えて、「広告収入」で稼げるようになったんだ!
最近、24時間ピアノを弾き続ける生配信をしてたゆゆうたさんに
ヒカキンさんが「スーパーチャット」で5万円を送ったことも話題になったよ♪めっちゃ優しい・・・(;O;)
メルカリとか「企業とコラボ」もたくさんしてるよ!
②はじめしゃちょー 年収:8.5億円

Twitterで、肉体改造のビフォーアフター画像を載せて、話題になったよ!
大ブレイクで「広告収入」を稼げるきっかけとなったのが、
2000万再生を超える「メントスでやりを作ってコーラにぶっさす」という動画だよ。
想像を超えてくるような企画力が魅力だね!
はじメーノという「ファンクラブ」とか「グッズ販売」でも稼いでいるよ!
③Fischer’s(フィッシャーズ) 年収:11億円

2020年入って早々、メンバーのンダホさんが結婚したよね!
また、ンダホさんが大ファンだった「遊助さんとコラボ」して話題になったよ♪
学生時代に仲良しグループの青春やんちゃ系グループ。
まるで少年ジャンプを擬人化したような、グループの熱い友情が人気を呼んで「広告収入」で稼げるようになったんだ。
「メンバーシップ」のオフショット動画がファンに人気で、定期収入でも稼いでいるよ!
★あいもものひとことメモ★
有名ユーチューバーは少し遠い存在に感じてしまうかもしれないけど、 |

3、人気ユーチューバーも使ってきた!スタートに必要な機材とは?
YouTubeをスタートするには、まず機材を揃えるところから始めよう!
初心者でも簡単に使えるものから始めるもよし!
トップユーチューバーも使ってるものを真似するもよし!
全部揃えて買わなくてもレンタルできるから、安くスタートできるよ♪
早速見ていこう~。
①カメラ
動画の撮影に使うカメラを紹介するね!
【初心者向け】 Canon EOS M100

人気ユーチューバーゆうこすちゃん、お気にいりのカメラだよ!
【メリット】
・操作ボタンが少なく簡単なので初心者おすすめ。
・カメラの着せ替えができておしゃれ!
・美肌モードで盛れる
・自動でピントを合わせてくれる
【デメリット】
・バッテリーの持ちが悪い
・ファインダー(覗き部分)がない

【はじめしゃちょー愛用】 Panasonic LUMIX GH-5s

ヒカキンをはじめとする、人気ユーチューバーがみんな使ってるよ!
【メリット】
・2枚のSDカードが入るので、二重でバックアップできる
・自撮り対応OK
・クリアな画質、夜間の撮影がさらにクリアに。
・自動でピントを合わせてくれる
【デメリット】
・手ぶれ補正機能がないので、三脚が必須

★「カメラ選び」もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ★
②ライト
撮影のときに、ライトがあると美肌効果がアップするよ!
【YouTube人気】Neewer LEDリングライト

簡単で初心者~中級ユーチューバー人気NO1ライトだよ!
【メリット】
・照明の位置を考えなくてもいい、簡単
・目がキラキラするので、可愛く見える
・肌のくすみをカバー、美肌効果
・スマホで撮影も可能
【デメリット】
・大きいので場所が必要

③マイク
音声がくっきり聞こえるよ!動画で歌ったり、話したりしたい人におすすめ。
【YouTube人気】 SHURE MV88+ ビデオキット

教育系ユーチューバーmanablogのマナブさんお墨付きのマイクだよ!
【メリット】
・iPhoneやAndroidに直接接続してすぐ使える
・軽くて持ち運びしやすい
・音声がクリアできれい
【デメリット】
・台がない場所では三脚が別途必要
・スマホを固定している部分が動かせない

④動画編集ソフト
撮影をしたら動画編集ソフトで、編集作業をするよ!
最初は、無料のソフトがたくさん出ているから、ここから始めてみよう!
無料の動画編集ソフト | 対応OS |
AviUtl | Windows |
iMovie | Mac |
Lightwork | Windows / macOS |
おわりに:さあ、YouTuber(ユーチューバー)を始めよう
今回は、「ユーチューバーが稼ぐ方法」について紹介してきたよ♪
☑ YouTuberのメインとなる収入源は、「広告収益」
(・v・)再生回数やチャンネル登録数が重要だったよね。
☑ 自分のファンができたら「スーパーチャット」「YouTubeチャンネルメンバーシップ」
(・▽・)動画の再生回数関係なしで、安定した収入が得られる♪
動画がバズったら人気ユーチューバーのように、月100万も夢じゃない!
在宅ワークが増えている今だからこそ、君もYouTuberになってみよう!!
▼YouTubeチャンネルもチェックしてね

この記事へのコメントはありません。